ノロウィルス、大腸菌、サルモネラ菌、緑膿菌、黄色ブドウ球菌、O-157、 メチシリン耐性黄色ブドウ球菌、腸炎ビブリオ菌、レジオネラ菌、白癬菌に有効
腐敗臭、アンモニア臭、ホルムアルデヒド臭などに有効
黒コウジカビ、コウジカビ、アオカビに有効
2L本品2gを入れた水溶液を作り、野菜、果物を漬け置きします。 5分後と 10分後の水の状態を比較しますと、 野菜・果物を漬け置くと ワックス・防腐剤などが 取れたことが確認できます。
内容量: 100g
▼日本語カタログ PDF(52.16MB)
▼中国語カタログ PDF(50.65MB)
本製品は北海道の海で採れたホタテ貝をスッキリさせるため、約1000度の高温で長時間焼成し微粒子に粉砕したものです。食品の添加剤や健康食品の原料としても使用されております。 ホタテ貝殻の主成分である炭酸カルシウム(CaCO3)を焼成してできあがった、酸化カルシウム(CaO)に特殊な水加工を加えて水酸化カルシウム(Ca(OH)2)を作ります。 水1Lに本焼成カルシウム1gを加えることにより、強いアルカリ水(pH12以上)となります。アルカリ水が滅菌力をもたらします。本製品は無味・無臭です。
強アルカリ成分が細胞膜を通過し細胞質を加水分解することにより減菌効果が表れます。腐敗菌等のバクテリアを減菌するとともに、酸化還元電位を下げるため物質の酸化(腐敗)を抑制します。日常生活を脅かす食中毒や細菌による感染症から私達を守ってくれる心強い味方です。 日常滅菌消毒剤として使用されている次亜塩素酸との比較においても滅菌効力は同等ですが、持続の面では焼成カルシウムのほうが長い持続性を有しております。
滅菌・抗菌効果によって、酸化途上で発生する腐敗臭(アンモニア臭など)を抑制します。さらにシックハウス症候群の原因であるホルムアルデヒドの吸着効果があり、壁素材などに使われております。
@ 1Lの水に本品を約1g(5〜6回振り出すと約1gです)を目安として入れ、よくかき混ぜてください。 A 野菜や果物を、以下を目安に漬けた後、軽くすすいでください。 (漬け置き水の黄色、油浮きなどの変化が生じます。) 漬け置き時間の目安 ‥‥‥ ●野菜・果物 : 約 5分 ●米 : 約 5〜10秒 ●肉・魚 : 約 3分 ※漬け置き水の黄変したら捨てて、新たな水で簡単にすすいでください。 B 使用後は、容器のフタをきちんと閉めてください。
【精米】 本製品5振り(1g)を1Lの水に入れ、かき混ぜてから、米を5〜10秒浸けて手早く捨て、通常通り水洗いし炊いてください。古米が美味しいご飯ができあがります。 【血液汚染布等の洗浄】 本製品5振り(1g)を1Lの割合で水溶液を作り、かき混ぜてから5〜10分浸してから通常の洗濯をしてください。 【滅菌・消臭】 本製品5振り(1g)を1Lの割合で水溶液を作り、かき混ぜてから10分程度置き、布等でこして、100円ショップなどで売っている噴霧器付き容器に入れてご使用ください。※ 【台所】 まな板、包丁、シンク回り等。ふきん、スポンジ(3時間浸け置き)。 【採用事例】 @滅菌用途(日持ち):生野菜、鶏卵、鶏肉、豚肉、牛肉、鮮魚、調理場・調理道具、レストラン等 A添加用途(食感向上):生中華麺、水産練り物、ソーセージ等 B野菜加工場、水産加工場、養殖場 ≪成分≫ 貝殻焼成カルシウム (ホタテ貝殻)(添加物規格準拠) ≪使用上の注意 : 注意事項を守って正しくご使用ください≫
内容量: 100g ※1kg入り・10kg入り ございます
北海道 ホタテ貝殻酸化カルシウム ・ 水酸化カルシウムの販売